

-
豆のまま
-
中挽き(ドリップ用)
Nao or Neverはコスタリカ産のコーヒーが大好きです。
11月は『Emblematic Coffee of Costa Rica』という認証を受けた高品質なコーヒーを3種類リリースいたします!
和訳を付けると「コスタリカを象徴するコーヒー」ということになります。
毎年、各マイクロミル(小規模精製所)を象徴、代表する出来のコーヒーと判断されたものに付けられるのがこのロゴマークです。
『ゲブラダ・グランデ モカ ホワイトハニー』は、エチオピア系品種のモカをホワイトハニーで仕上げたものです。
コスタリカらしい甘みとともにエチオピア系品種の特徴である華やかなベリー系の風味も感じられる、面白いコーヒーです。
スペシャルティコーヒーに詳しい人はモカ種と聞くと超小粒のマイクロモカを思い浮かべるかもしれませんが、こちらは小粒ながら標準のサイズ感に収まっているタイプになります。
また、ゲブラダ・グランデ農園のSL28は、2020年のカップオブエクセレンスにて15位に入賞しており、優良農園や精製所の林立するコスタリカにおいて、この農園の実力は折り紙付きです。
生産地:コスタリカ, タラス, ロス・アンヘレスマイクロミル, ゲブラダ・グランデ農園
標高:1850〜1950メートル
品種:モカ(エチオピア種)
精製法:ホワイトハニー(半水洗式)
デフォルトの焙煎度:浅煎り